MIMIGURI CORPORATE SITE VIEW Website
ミッションや経営モデルの概念を具現化したWebサイト
文科省認定の研究機関であり、人と組織に対する深い洞察と専門知を有する経営コンサルティングファーム MIMIGURIのWebサイトを制作しました。
- SERVICE
- CAPABILITY
CHALLENGE
MIMIGURIでは、提供するソリューションの基盤となる多角化経営モデル「Creative Cultivation Model(CCM)」に基づき、あらゆる企業の人と組織の学習能力を最大化するための独自の理論構築と実践的検証が絶えず繰り返されてます。日々アップデートされる様々なソリューションや事業をWebサイトで適切に整理することが求められました。
SOLUTION
研究活動、教育活動、経済活動の循環によって創り上げられる、知的資本やイノベーションを適切に整理するために、これら活動の見取り図である根幹の経営モデル「Creative Cultivation Model(CCM)」を具現化することを目指して設計とデザインを行いました。CCMで表現されている、社会的価値、事業、多様な個性、探究といった要素を、各階層の関連性とともに設計に反映。モチーフである大樹のイメージを用いて、人や学習の要素を感じられるようなクリエイティブを目指しました。
CREDIT
- CLIENT:株式会社MIMIGURI
- PRODUCER:小澤 美里(MIMIGURI)、上村 正敏(UNITBASE)
- DIRECTOR:宮内 一政(UNITBASE)
- DESIGNER:宮内 一政(UNITBASE)、片山 貴絵(UNITBASE)
- KV+ILLUSTRATION:中園 英樹(MIMIGURI)、吉田 直記(MIMIGURI)、五味 利浩(MIMIGURI)、阿部圭佑(KA~VO)
- PROJECT MANAGER:宮内 一政(UNITBASE)、中村 万璃(UNITBASE)
- TECHNICAL DIRECTOR:石山 大輔(MIMIGURI)
- FRONT-END ENGINEER:古山 夏子(UNITBASE)、武井 絵利菜(UNITBASE)
- SPECIAL THANKS:永井 大輔(UNITBASE)、二宮 みさき(MIMIGURI)、水波 洸(MIMIGURI)、栗林 拓海(MIMIGURI)